2015年02月01日

庭が広いと

住民も番犬ものんきそうに見える。



  

Posted by びしゃもん at 04:39Comments(0)

2013年12月06日

ガラス越しに目があった  初体験したのだ

初体験。



喫茶店で

道に面したカウンター席で

通り過ぎてく歩行者さんと目が合ったんで

しかけた欠伸をこらえたんで

涙が出そうで出ない不思議な感覚に


初めて出会った。
  

Posted by びしゃもん at 12:58Comments(0)

2013年02月06日

光る空を眺めてると


なんか、わくわくしないなぁ。

黄砂にまじtって


よからぬものが


空にいる

  

Posted by びしゃもん at 07:19Comments(0)

2012年08月31日

秋の芸術


虫たちがね

いっぱい芸術している。

今朝見たのは

クモの巣なんだけど・・・・


光に映えて、きらきらして、


風にゆらめいていた。


つかの間のオブジェ。

  

Posted by びしゃもん at 16:00Comments(0)

2012年08月27日

わくわくを予定するのに



予定表を書きましょう。

いつ、何が実現するのか・・・・

わくわくの予定表、きまったら、

それは自分との約束だから

いつでも実現できるように。

  

Posted by びしゃもん at 11:15Comments(0)

2012年08月24日

秋は芸術なのかなぁ



芸術、たとえば
絵とかを見て
わくわくどきどき・・・は
あまりなさそうだけど。


可能性ある子供を見つけた気分は

わくわく
どきどき

じゃないかしら?

感情を呼び起こすのは人なんだ。

  

Posted by びしゃもん at 16:01Comments(0)

2012年08月24日

秋が近付くこの季節だと



コンサートとかに行ってみようかって
考え始めるのだけど。


J-POPとか?

なんか、気分じゃないなぁ。

小さな子供の弾く
ピアノなどの発表会を
うつらうつらと聞いて
午後を過ごす・・・・


そんな気分。

中には、
上手な子もいたりするし。

  

Posted by びしゃもん at 14:01Comments(0)

2012年08月24日

長らく



ずいぶんと日記書いてない

というか、このブログの話。


まぁ、止めるという事もなく、続けていきます。


わくわくできる話を載せなきゃ・・・・


世間が暗くなってしまいますわ(^^;


秋が近付くこの季節だと

  

Posted by びしゃもん at 11:15Comments(0)

2011年10月13日

次の季節

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


秋って何を期待しちゃうだろうか?


芸術?。食欲?。読書?。


運動会?紅葉?。


学生の頃は、秋は定期演奏会があるので、今頃なら、毎日練習。
全然上手くなってないっていうか、納得できない仕上がり加減にあせりつつ。


授業そっちのけだったな(^_^;)


で11月が間近になると、風が強くなってきて、落ち葉がまってた。


今でも、風に吹き上げられて舞う落ち葉をみると、なんとなく、練習や準備のたりないような。

ドキドキが思い出されて、気恥ずかしい。
  

Posted by びしゃもん at 13:33Comments(0)

2011年06月23日

次の季節

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、季節の変わり目?。


変わり目って、次に何かか控えてる。
期待もあるし。


例えば、今、雨ばかりのお天気だけど。
次に来る季節では、きっとお日様日差しはすごい筈。


だから、雨の晴れ間の日差しのある時、蒸し暑さに少しワクワクする。


「早く季節がかわらないかな」と待つ時間は、わくどきの時間かなぁ。


夏になれば、きっと秋の気配を探してるでしょうね。(^_^;)
  

Posted by びしゃもん at 09:09Comments(0)

2011年06月09日

美味しいもの

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、美味しいワインを飲む時?。


ワインってレストランで注文して飲む印象が強い私としては、ワインを楽しみにして待つ時間は、わくどきの時間かなぁ。


ワインを選ぶ時?
ではなくて。


まったくワインに詳しくない私としては、ワイン選びをスタッフさんにお願いするしかない訳で。


ムリエさんにうまく好みと予算を伝えられたか?


試飲にワインを持ってきてくれるまでの待ち時間は
自分で選ぶより、どきどきしそうです。
  

Posted by びしゃもん at 19:51Comments(0)

2011年06月05日

イベントの前夜

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、子供の頃、遠足の前夜ってそんなにどきどきはしなかった。


きっと遠足でおきるような事ってあんまり具体的にわからないから、想像もさほどは広がらなかったんじゃないかな。


「授業がないのが嬉しい」と言うほど勉強が苦手だった訳でもないし。


どんなイベントの時、前夜をどきどきしながら過ごしていたかと思い起こしてみる。
  

Posted by びしゃもん at 13:57Comments(0)