2011年06月23日

次の季節

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、季節の変わり目?。


変わり目って、次に何かか控えてる。
期待もあるし。


例えば、今、雨ばかりのお天気だけど。
次に来る季節では、きっとお日様日差しはすごい筈。


だから、雨の晴れ間の日差しのある時、蒸し暑さに少しワクワクする。


「早く季節がかわらないかな」と待つ時間は、わくどきの時間かなぁ。


夏になれば、きっと秋の気配を探してるでしょうね。(^_^;)
  

Posted by びしゃもん at 09:09Comments(0)

2011年06月09日

美味しいもの

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、美味しいワインを飲む時?。


ワインってレストランで注文して飲む印象が強い私としては、ワインを楽しみにして待つ時間は、わくどきの時間かなぁ。


ワインを選ぶ時?
ではなくて。


まったくワインに詳しくない私としては、ワイン選びをスタッフさんにお願いするしかない訳で。


ムリエさんにうまく好みと予算を伝えられたか?


試飲にワインを持ってきてくれるまでの待ち時間は
自分で選ぶより、どきどきしそうです。
  

Posted by びしゃもん at 19:51Comments(0)

2011年06月05日

イベントの前夜

わくわくやどきどきについて、考えてみたい。


たとえは、子供の頃、遠足の前夜ってそんなにどきどきはしなかった。


きっと遠足でおきるような事ってあんまり具体的にわからないから、想像もさほどは広がらなかったんじゃないかな。


「授業がないのが嬉しい」と言うほど勉強が苦手だった訳でもないし。


どんなイベントの時、前夜をどきどきしながら過ごしていたかと思い起こしてみる。
  

Posted by びしゃもん at 13:57Comments(0)